バレエのレッスンに必要なものはなにか解説します

バレエ

いざ、バレエを習おうと思っても、初めてのことに戸惑う方も多いのではないでしょうか。

バレエのレッスンに必要なものって何だろう?

何かタブーはある?

 

特にバレエは暗黙の了解も多い習い事です。

習い始めてから、そんなものも必要だったの?

とならないように、バレエのレッスンに必要なもの、すべてそろえてから習い始めましょうね!

バレエのレッスンに必要なもの①レオタードとタイツ

バレエと言えばレオタードよね、となる方も多いのではないでしょうか。

レオタードとタイツはもちろん必須アイテム。

大人から始められる方は、恥ずかしい…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは身体のラインをわざわざ出すために着るものなのです。

 

というのも、バレエは身体のラインを美しく見せるのが命!

そのため、身体のラインが出る服装で練習するんですね。

また、きちんとラインが見えるような服装をすることにより、間違った身体使いをしてもすぐにわかるようになります。

 

これは、けがを防ぐためにも重要なことなのですよ。

レオタードとタイツはバレエ専門店やインターネットで購入可能。

どこで買って良いのかわからないときは、お教室の先生に相談するのも良いでしょう。

バレエのレッスンに必要なもの②バレエシューズ

バレエシューズ、もしくはバレエスリッパーズと呼ばれるバレエ用の靴です。

全面がキャンバス地、もしくはつま先部分のみ皮でできている柔らかい靴のことです。

バレエを習うと言っても、いきなりトゥシューズが履けるわけではありません。

 

踊るための筋力や脚の筋肉がきちんと育っていないと、けがに繋がる危険があるからです。

こちらは、スプリットソール、という靴底の部分が上下に分かれているタイプと、フルソールという全部繋がっているタイプのものがあります。

 

初めては履くときは、スプリットソールは独特の感触があるので気持ち悪く感じる人もいるでしょう。

そういう方は、フルソールのものを選ぶと履き心地が良いと思います。

 

ただ、つま先を伸ばして動くことが多いバレエでは、スプリットソールの方が動きやすい、という方も多いです。

こちらもバレエ専門店で購入できます。

 

試着もできるので、自分にどちらが向いているのかわからない方は、バレエショップに行って履いてみるのが良いでしょう。

また、インターネットでも購入可能です。

 

自分の好きなバレエシューズがある方は、インターネットの方がお買い得かもしれません。

バレエのレッスンに必要なもの③お団子セット

これも絶対に必要なものですね。

お団子にするのは、基本的に首筋を出すのが主な目的です。

だったらポニーテールでも良いのでは、となるのですが、長い髪のポニーテールはターンをしたときに垂らした髪の毛が顔にぶつかって痛いです。

 

また、髪の毛が目に入ったりすると危険ですので、きちんとまとめるようにしましょう。

発表会の時のようにガチガチになるまでジェルで固める必要はありませんが、軽くスプレーかワックスで固めておくと安心ですね。

バレエのレッスンに必要なもの④タオルと飲み物

レッスンをすると、ものすごく汗をかきます。

ですので、汗ふきタオルと飲み物は必須です。

ただし、飲み物は甘いジュースよりはお茶や水の方が良いでしょう。

バレエのレッスンに必要なもの⑤袋類

バレエシューズを入れる袋、レッスン着を入れる袋、レッスン用バッグ、などなど、袋はあった方が断然便利です。

また、気になる方は、使った後のものを入れる専用のビニール袋を鞄に一つ入れておくと、汗や汚れが気にならないでしょう。

 

バレエシューズもキャンバス地で作られているため、汗をものすごく吸っています。

使った後、陰干しをきちんとすると臭いも抑えられて、長持ちしますよ。

バレエのレッスンに絶対必要ではないけどあると便利なもの①

レオタードを着たときのおしり周り、ちょっとでも隠したい…という大人の方は多いでしょう。

また、小さなお子さんもフリフリのスカート、かわいいですよね。

ということで、使っても良いかはお教室にもよりますが、バレエ用スカートというものがあります。

 

透けているジョーゼットという生地で作られた短いスカートですが、その長さや生地の分厚さは様々。

また、スカートによって回るとふわりと広がるものからタイトなものまでいろいろとありますので、好みで選ぶと良いでしょう。

 

こちらもバレエ専門店やインターネットで購入可能です。

バレエのレッスンに絶対必要ではないけどあると便利なもの②

バレエセーター、という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

バレエ用に作られた、ニット生地の薄手のセーターです。

多くはコットンニットで作られていて、吸水性があるものが多いのが特徴です。

 

冬場、お稽古が始まる前や始まってすぐくらいの寒い間だけ着ます。

Vネックだったり、カシュクールだったりとデザインは様々。

ただし、レッスンに普段着のセーターを着るのはやめましょう。

 

身体のラインが見えなくなるのでいやがる先生も多いです。

やはり、専用のものはそれなりに考えてデザインされているものが多いので、きちんとバレエ用のものを使いましょう。

バレエのレッスンに絶対必要ではないけどあると便利なもの③

最近、冬になるとドラッグストアなどでも見かけるようになったレッグウォーマー。

もちろん、バレエ専用のものがあります。

ぴたっとした薄手のものから、少し分厚いもの、膝下丈のものから太ももまで上がる長いものまで様々。

 

特に冬は脚を冷やすと、けがのもとになるので積極的に使いたいアイテムの一つです。

まとめ

バレエのレッスンに必要なものは、レオタード、タイツ、バレエシューズ、お団子セット。

この4つさえあれば取りあえず、始めることができます。

ただ、最近は冷暖房がきちんとしているところが多いとはいえ、レオタードとタイツだけでは冬は寒いですし、汗をかくのでタオルは必須。

 

必要なものを鞄に詰めていると、意外と大荷物になっていきます。

長年踊っている方は、これにトウシューズからトウシューズを履くのに必要なものまで増えるので、さらに大荷物に。

 

丈夫なレッスンバッグも必須になってきます。

バレエを習っている方のバッグが段々大きくなっていくのも納得ですよね。

ぜひ、準備万端にしてレッスンしに行ってくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました