ColourPopスーパーショックシャドウSilver Lake

メイク

ColourPopといえばスーパーショックシャドウでしょ、という方も多いのではないでしょうか。

最近はアイシャドウと言えばパレット発売が多いカラーポップ。

 

ですが、カラーポップはスーパーショックシャドウと呼ばれるクリームのようなパウダーのような独特のもちっとした感触のアイシャドウが初めて出した商品でした。

一時期、数多く廃盤になり、ぐっと数を減らしていたスーパーショックシャドウも、最近人気色の復刻や新色の発売などでまた数が増えています。

 

1色6ドルというプチプラ価格で、内容量は今も昔も2.1g。

有名どころで言えばアディクションの単色アイシャドウが1g。

マジョリカマジョルカのアイシャドウも1g。

 

アイシャドウとしては大容量の部類だと思います。

アイシャドウは単色でグラデーションを作るのが好き、という方にはとってもおすすめ。

また、こちらはマットからメタリック、日本には少ないギラッギラなグリッターまでそろっています。

 

いつものメイクにちょい足しするのもおすすめです。

【ColourPop】スーパーショックシャドウSilver Lakeはどんな色?

一見、ラメたっぷりのピンク色のアイシャドウです。

名前はちゃんと裏側にシールで張られています。

 

こちらは、2022年1月に新色として発売されたものの中の1色。

こちらはウルトラグリッターという種類のアイシャドウです。

日本には少ないギラッギララメがこれでもかと言うほど入っています。

 

色は、モーヴピンクにシルバーのラメですので、どちらかというとブルベさん向けの色合いではないかと思います。

ポッドの中の色を見ると、ピンクの中にちょっと紫も感じますよね。

 

イエベさんが使いたいときは、黒目の上だけのトッパーとして使い、ベースにブラウンを持ってくるなどの工夫が必要そうです。

【ColourPop】スーパーショックシャドウSilver Lakeのスウォッチ

奥や手前の色が、意外とピンクブラウンっぽく発色して、真ん中がシルバーが買ったピンク色に見えるのがわかるでしょうか。

そう、こちら公式からはデュオクロームとはなっていなかったのですが、スウォッチしてみるとちょっと偏光カラーっぽい発色をします。

 

光りが当たるとキレイなピンクシルバーに発色しますので、これは色味に問題なければ間違いなく単色使いがキレイなアイシャドウではないでしょうか。

朝のメイク時間が一色ですむのは時短ですね!

 

スウォッチは色をはっきりと出すために、かなり指でグリグリ量を撮っていますので、アイメイクに使うときはもう少し淡く発色するように使ってもかわいいのではないかな、と思っています。

まとめ

モーヴシルバーが美しい、ColourPopのスーパーショックシャドウSislver Lakeは、偏光っぽく発色するパープルブラウンからシルバーピンクに発色するアイシャドウです。

黄色やオレンジっぽい色を一切感じないピンクを求めている方にはぴったりの色。

 

パーソナルカラーを気にされる方でしたら、夏の方におすすめの色合いだと思います。

こちらもポッドの中で見ている色と、使ってみたときの印象がだいぶん異なるカラーです。

日本のラメはなんだか発色しない、という方にはぴったりのぎっしりラメ。

 

こんなアイシャドウはなかなか見かけませんよね。

唯一無二とも言えるスーパーショックシャドウのクリーミーでプニプニな感触をぜひ一度試してみて欲しいと思います。

 

一度使うと、虜になりますよ^^

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました